スポンサーリンク

説明・考察

※ギアパワー表記は
メインギア1個分…1.0 サブギア1個分…0.1

イカ速1.0…機動力アップ。1.0or0.2のイメージ
インク回復1.0…スプラッシュボムを多用する立ち回りを想定。最も効率の良い1.0推奨。
アクション強化0.2…ジャンプ撃ちのバラつきを約50%軽減。
スペ増0.3…トリプルトルネードが盤面制圧において強力。スペシャルの回転率を上げるため最も効率の良い0.3推奨。
安全靴0.2…生存力アップのため。0.1or0.2のイメージ。
ステルスジャンプ…より早い前線復帰のため。
お守り枠スペ減0.1爆減0.1…言わずもがな。

その他候補のギアについて
ヒト速アップ…撃ち合い重視なら採用アリ。
サブインク効率アップ…ボム2個投げに2.1必要な都合上、スロットを圧迫してしまう点が勿体ないと考え不採用。生存力重視のビルドではより少ないギアパワーで効果を発揮できるインク回復速度アップに軍配が上がった。
スパジャン短縮…ステージ内で生存することを重視したビルドのため不採用。

  • 投稿日:
  • 更新日:
Crona

みんなのコメント

インクリング
  • カエル
    カエル・2023.3.1
    確かにこのギア編成は上手いですね。 書き方もうまいし羨ましいです。 どうしたらそんなギア編成思いつくんですか? 是非教えて下さい。
    • Crona
      Crona・2023.3.1
      コメントありがとうございます! 返信が遅くなってしまってごめんなさい。 私がギア編成考える時は、まず使いたい武器の強み弱みを分析して その武器に合った立ち回りを想定するところから始めてます。 想定した立ち回りに必要なギアパワーを攻略サイトを参考にしながら 計算してビルド組んで、余ったところをお守り枠で補う感じでやってます! 個人的に納得のいくビルドは全て解説つけて投稿しようと思ってるので よかったらこれからもよろしくお願いします!
    • カエル
      カエル・2023.3.2
      わざわざありがとうございます。 私も参考にしていきたいと思います。 失礼ですがどのような攻略サイトを 見ればよいのでしょうか?
    • Crona
      Crona・2023.3.2
      武器とギアパワーで適当に検索して出てきたものを片っ端から見てますね。 中には信憑性の薄いサイトもあるのでたくさんのサイトを覗いて納得のいくまで吟味してます。 ウェブサイトだけで満足できなかったらSNSで検索したりもしてますよ
    • カエル
      カエル・2023.3.3
      お返事ありがとうございます。 9,6ガロンデコのギア編成を考えるのにしてみると。 たくさんあってどれも参考になりました。

表示されている言語は合ってますか?
イカクロは、日本語版とグローバル版のいずれかでご利用頂けます。